SSブログ

多摩湖サイクリング [自転車]

旧友のY君と多摩湖へサイクリングに行ってきました。33kmの行程でしたが、天気も良くとても楽しい一日でした。

 多摩湖の東岸の横断橋はとても奇麗に工事が施されており気持ちがよかったです。

P1060979 のコピー.JPG 

 お花も奇麗でした。

P1060984 のコピー.JPG 


nice!(7)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ローラートレーニング [自転車]

帰宅後トレーニング。

ギア
フロントはミドル
リアは3速

500回転を13分

これでも汗だらだら
 
 110824ローラー 002.JPG
 
110824ローラー 001.JPG 

タグ:自転車
nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今回の装備 [自転車]

パニヤバックとフロントバック。

たぶん、これくらいが限界。

image-20110821180532.png


愛車ペガサスの修理 [自転車]

一か月ほど前から愛車ランドナーのペガサスの調子が悪く、週末の時間をかなり割いて調整を行ってきました。

症状は、ペダルを踏み込むたびに「カツッ」という周期的な異音がするのです。これは「ボトムブラケット(BB)」という、クランクの軸受けが不調なのであろうという予測に基づき、BB部品の交換に踏み切りました。

これが30年前のいま使っていた部品です。部品点数が多いですねー。

110709 BB交換 GF-1 014.JPG

で、これが最新のシマノの部品です。部品が一体化されてフレームへの取りつけもとても簡単でした。

110709 BB交換 GF-1 013.JPG

でも、本当の原因はBB部品ではなく、ペダルをクランクへの取り付け時のグリスアップ不足でした。

これで、アニーママと行く松本-糸魚川ツーリングの準備が進みました。

nice!(6)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ランドナー仕様に復活 [自転車]

最近のランドナー特集の雑誌を見ていて、やはりランドナーはマッドガード(泥除け)と、フロントフォークを抜いての輪行だなあ、と思い、半日かけて仕様を変更しました。

変更前のペガサスを作業台に乗せて作業開始です。

101211 ペガサスブレーキレバー交換 005.JPG

一つ目は以前使っていたマッドガードの戻しです。倉庫の奥から保管していた部品を取り出してきました。

101211 ペガサスブレーキレバー交換 002.JPG

取付ねじが見つからなかったりしてちょっとてこずりましたが、順調にこの作業は終了。

二つ目はブレーキレバーを輪行専用のものに変更です。午前中に吉祥寺のベロクラフトで部品を買ってきました。

101211 ペガサスブレーキレバー交換 003.JPG

101211 ペガサスブレーキレバー交換 004.JPG

このブレーキレバーだと、簡単にブレーキワイヤを外せるので、工具が無くてもフロントフォークをヘッドから抜くことができるのです。ちょっと専門的なので、上手く説明できなくてすみません。

これがハンドルに取り付けたところです。横に倒れている部分がありますが、「クイックリリース」といって、ワイヤを外すために工夫された機構です。

101211 ペガサスブレーキレバー交換 008.JPG

両側に取り付けるとこんな感じです。ケーブルがハンドルバーに密着せずに上側に解放されているのが特徴です。

101211 ペガサスブレーキレバー交換 010.JPG

ブレーキの調整に時間がかかってしまいバーテープを巻き終わったらすっかり日が暮れていました。仕方ないので家の自転車置き場で撮影しました。ごちゃごちゃしていてすみません。

101211 ペガサスブレーキレバー交換 011.JPG

101211 ペガサスブレーキレバー交換 012.JPG

フロントディレイラーの具合が悪くてディレイラーを交換しようかと思っていたのですが、アンプ犬さんのアドバイスで調整ねじをいじってみたら完璧に直りました。アンプ犬さん本当に有難うございました!


rin projectのカスク [自転車]

輪行に行って困るのがヘルメットの持ち運びです。自転車を漕いでいるときは頭にかぶっているので良いのですが、自転車をたたんで移動をしているときにとても邪魔なのです。私は最初は手に持っていましたが、このところ駅で移動中も頭にかぶるようになりました。うーん、ちょっとカッコ悪いのですね。

そこで、「カスク」という革製のヘッドギアを購入しました。これだとかぶらないときは畳んでバッグに押し込んでおけます。

101207 rin projectのカスク 001.JPG

かぶったところです。ちょっと間抜けですね。外に出て行くときは帽子とセットで使おうと思います。

101207 rin projectのカスク 005.JPG

ランドナー復活の兆し [自転車]

今日本屋さんで見つけたランドナー特集をスキャナ画像付きでアップしようと思いましたが、どうもうまくいきません。Facebookではちゃんと出来たのに。。。

とりあえずデジカメで撮りました。

101206 自宅 009.JPG

でも、最近街でランドナーに乗ってSCN_0003.jpgいるおじさんに良く会います。ランドナーが復活してほしいものです。


SCN_0003.jpg
SCN_0003.jpg
SCN_0003.jpg

久しぶりの輪行 (東京駅~国分寺) [自転車]

久しぶりにダホン ヘリオス(折りたたみの小径車です)で輪行に行ってきました。これまであまりやったことなのない都心からのツーリングです。

8時ごろに家を出ました。出発時のヘリオスです。

IMG_0911.JPG

ツーリング仕様で、リアキャリアとマッドガードを装備しています。走るときは身体に荷物を背負うのは嫌いなので、リアバッグを使います。

IMG_0912.JPG

国分寺で電車を待っています。輪行袋はBD-1というドイツ製のブランドのものを使っています。

東京駅まで思いのほか混んでおり、ちょっと居心地が悪かったですがなんとか東京駅に到着。組み立ては丸の内北口です。

IMG_0917.JPG

なんか、工事中のようです。ここは長い間通勤で通っていた道筋です。周りの風景はすっかり変わってしまい、別の町の様です。

IMG_0916.JPG

自転車を一分で組み立て出発です。

IMG_0915.JPG

IMG_0918.JPG

大手都市銀行の本社ビルが取り壊されようとしていました。ここはどうなるのでしょうね?

IMG_0923.JPG


IMG_0927.JPG

IMG_0928.JPG

永代通りを抜けて皇居に突き当たると、日曜日は車両通行禁止になっていました。歩行者と自転車の天国です。

IMG_0931.JPG

お堀端を順調に走行。日曜日の都心は歩行者も車も少なくとても走りやすいです。郊外に行くよりも都心の方が快適です。

IMG_0933.JPG

九段から見た武道館です。本当に「玉ねぎ」ですね。

IMG_0939.JPG

靖国神社の紅葉もきれいでした。ゆっくり見たかったのですが、ひとりのツーリングだと先を急いでしまいます。

IMG_0943.JPG

順調に進み、11時ごろに環七との交差点、高円寺陸橋に到着。この時期にはない暖かさで、上着をバッグにしまいました。

IMG_0948.JPG

高校時代に高円寺に住んでいて、高校は西荻窪に合ったので自転車で通学していました。その頃通った道を久しぶりに走りました。周りの風景はがらっと変わってしまっていました。

IMG_0951.JPG

昼過ぎに吉祥寺に到着。ようやく自分の自転車生活圏に入れました。玉川上水の紅葉です。

IMG_0952.JPG

上水に沿って走っていたら、渋いランドナーにリアパニアバッグをつけてダッフルバッグ姿の紳士を発見。後ろから一枚失礼。

IMG_0954.JPG

信号で横に並んだときに見たところ、Ritewayでした。これはきっとベロクラフトで購入されたものでしょう。

1時前に無事家に到着。

IMG_0955.JPG

今回試した道具です。どれも完ぺきに作動してくれました。Garminのナビ、バックミラー、そしてNinja Camera Strap (ここには写っていません)です。

IMG_0950.JPG

都心のツーリングはランドナーではちょっとしんどいですね。小径車が良いです。アニーママの自転車も調達して、今度はママとアニーも一緒に都心ツーリングに行こうと思います。

タグ:輪行 自転車

フロントディレイラーの不具合 [自転車]

ペガサスのフロントディレイラーの調子がよくありません。アウターギアに入れるとチェーンが外れてしまいます。

これも30年物の部品なのでそろそろ寿命かもしれません。サンツアーというメーカー製です。

101204 フロントディレイラー アニー 009.JPG

101204 フロントディレイラー アニー 010.JPG

家に帰って調整をしようとしましたが、外側を制御するネジが既に目いっぱい押し込まれていて、之以上の調整は不可能ということがわかりました。ネジ山も腐食しておりこれ以上の手入れは無理そうです。

101204 フロントディレイラー アニー 011.JPG

101204 フロントディレイラー アニー 012.JPG

またベロクラフトに行って調達してきます。

タグ:自転車

ヘリオス用のバックミラー [自転車]

純正ではありませんがヘリオスのハンドルにぴったりのバックミラーを入手しました。

101128 孫一 ヘリオス 012.JPG

多少反射像はゆがんでいますが、後ろから来る車を識別するのには十分です。

101128 孫一 ヘリオス 013.JPG

西国分寺のフレンド商会にたまたまおいたありました。

「Zefal Spyミラー」という商品です。フランス製のようです。

タグ:自転車
nice!(11)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。